ダイエット時のルール決め ダイエットの食事 2017年04月22日 お気楽ダイエットルール、というのが載っていました。 ナッツを食前に食べることで、 食べすぎが防げます、と書いてましたが、 ナッツに限らずなんでもよさそうですね。 ちょっとだけ先に食べて時間を置くと、 その後に食べるものが減らせる気はします。 あと、食前のグレープフルーツですが、 これは、わたしはお腹がすいているときにグレープフルーツを食べると、 胃に刺激が強すぎて失敗することが結構あるので、 危険かなと思っています。 このうち実践できるのは、 食事前に少しだけ食べて、時間を置く、 ということぐらいでしょうか。 いずれにせよ、食事の前に、 少しだけ何かをお腹の中に入れて 満腹信号を早めに始動させるということをするといいということなのではないでしょうか。 ちょっと違うのかな? -------------------------------------------------- 食事をしてから脳の満腹中枢に信号が伝わるまで、およそ20分かかります。ナッツを食前に食べることによって、食べ過ぎを防ぐことができます。また、ナッツは良質のタンパク質と脂肪を含んでいるため、ダイエット中の栄養補給に最適なのです。 食前にグレープフルーツを半個食べると、1週間で約500gの体重を減らすことができるというダイエット法です。1980年代に流行した当時は、グレープフルーツの他にも厳しい食事制限がありましたが、今では普通に食事をしても12週間で2kg減量できることが分かっています(米国Scripps診療所栄養医学研究センターより)。ただし、グレープフルーツと食べ合わせの悪い薬を服用中の人や、かんきつ類に対してアレルギーのある人は避けた方がいいでしょう。 (大紀元 -2017年4月21日) ------------------------------------------------- PR